2010年8月19日木曜日

Visual Studio 2005で作成されたプロジェクトをVisual Studio 2008で開けない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


VS2005で作成したC#プロジェクトをVS2008で開こうとすると、下記のようなエラーが出てしまいました。

"[プロジェクトの保存パス][プロジェクト名].csprojを開けません。このバージョンのVisual Studioではサポートされないプロジェクトの種類(.csproj)です。
この種類のプロジェクトをサポートするバージョンを使用してください。"

調べてみたところ、下記URLに紹介してくれた方法で解決することが出来ました。

Visual Studio 2008で.csprojを開けない

一言言えば、一度devenv.exe /ResetSkipPkgsをコマンドプロンプトで実行することです。
devenv.exeはインストールフォルダMicrosoft Visual Studio 9.0\Common7\IDEの下にあります。

2010年8月6日金曜日

Windows 7 Cボリュームを縮小し、新たなボリュームを作成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  新しく購入したPCの場合、既定ではCボリュームしかない状態がほとんどです。Cボリュームだけだと、なんか気持ち悪いですね。しかもCボリュームにデータがどんどんたまっていくうちに、システムのパフォーマンスにも影響を与えてしまう。どうしてもこのような状況を発生させたくないというのが本音です。じゃどうすればいいのでしょうか。

  普通に考えればOSを再インストールすればいいですね、D、Eボリュームなどがインストール前に作れるからです。ただし、ここが問題です。OSを再インストールするのに、手間がかかるし、PC出荷時の状態を事前にバックアップしないと出荷時の状態に戻すのは難しい。これは誰でもやりたくないことだと思います。で、一体どうしたらいいのでしょう。

  実はWindows vista,7,server 2008, server 2008 R2ではボリュームの圧縮機能が提供されています。この機能を使って、ボリュームを縮小し、空領域をD,Eボリュームに割り当てることが出来ます。
以下の図はWindows 7上での操作のイメージです。

「スタート」→「コンピューター」を右クリック→「管理」→「記憶域」→「デスクの管理」の順でクリック。Cボリュームを右クリックし、ボリュームの縮小を選択。

縮小する領域のサイズは 今29780MBになっています。「縮小」ボタンをクリックすると、未割り当て領域が作成されます。

未割り当て領域で、通常のように、新しいシンプルボリュームを作成することが出来ます、ボリュームのサイズも指定できます。
以下の図にEボリュームを作成しました。サイズは10000MBです。(CD-ROMがDドライブになっているので、新規ボリュームにE文字を割り当ている。あらかじめCD-ROMのドライブ文字をGなどに変更しておいて、ボリューム新規時に、D,Eなどの文字が選択できる。変更方法:図中の「CD-ROM 0」を右クリック、「ドライブ文字とパスの変更」を選択)

ちなみに、ディスクに未割り当て領域がある限り、Cボリュームを拡張することも出来ます。

Windows 7上級マニュアル [ 橋本和則 ]

価格:2,709円
(2012/12/20 21:14時点)
感想(39件)

2010年8月5日木曜日

iPhone向けアプリ「Firefox Home」 ダウンロード開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Firefox のブックマークや履歴を参照できる iPhone アプリ「Firefox Home」、日本の App Store からダウンロード開始!

From Firefoxブログ

Windows 7 Language Pack download

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


The following URL is downloading for Windows 7.
Please have a look!

Windows 7 Language Pack Download MultiLanguages

Windows 7上級マニュアル [ 橋本和則 ]

価格:2,709円
(2012/12/20 21:14時点)
感想(39件)